SSブログ
ニュースから ブログトップ

日曜日は選挙に行こう! [ニュースから]

今度の日曜日。
7月29日は参議院議員の選挙日ですね。
皆さん選挙には行かれますか?

メイは勿論、選挙に行きます!

しかし。

各党マニフェスト。
読み比べにくかったりしますよね?

なんだか良く解らないから行かない。

結局みんな一緒じゃない?

なーんて言わずに、
ささっと、自分の考えに近い政党を提示してくれるサイトがあります。
これは利用しない手はないですよ!

1つ目は毎日新聞社が作っている
毎日ボートマッチ  えらぼーと
21問の質問に答えると、各政党と自分のマッチングをパーセント表示してくれます。
<詳細>をポチッと押すと、どのように計算した結果の数字か表示されます。
さらに<選挙区候補者との比較>をポチッと押すと、
選挙区を選んだ上で、各候補者の考えが一覧表になって表示され、
自分の考えと一致したところには星印表示してくれます。
<比例代表候補>についても同じです。

2つ目はひかりこさんのトコロで紹介されていた、
投票ぴったん
こちらは19問。
やはり各政党と自分のマッチングをパーセント表示してくれるのですが、
こちらはさらに、不一致パーセントも同時表示してくれます。
開発者も、大手新聞社とは関係無いと思われ、
「思想をコントロールされそう。」(←ちなみにこれはメイの同僚の発言)
と思うヒトにはこちらの方が中立性が高く感じられるかな。
ただ。
メイにとっては主体がどちらか(国民なのか国なのか)わかりにくい問題文が2問あり、
ちょっとそこが惜しい感じでした。

メイは実はこれらのサイトを利用する前から、誰に何処に投票するか決めていたのですが、
この二つを利用することでより各候補者の考えがハッキリしたり、
選挙の争点がハッキリしたりしたのは本当に良かったと思います。

おそらく、
選挙に興味の無かった方も、
このサイトを利用すると、自分が普段意識しなかった、
<自分の考える国の在り方>
の輪郭がハッキリしてきて、選挙に行きたくなったりするかもしれません。

是非是非選挙には参加しましょう!
国民の義務ですし。ね!

そうそう。
今回の選挙の争点は<年金問題>だけではないのですよ。
それを知るためにもサイトを利用するのは良いカモですよ!

 

 


nice!(13)  コメント(13)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

秋田小1男児殺害事件報道に疑問 [ニュースから]

メイの部屋には訳あってTVがありません。
が、6月4日は、友人宅と実家でこの報道をTVで見ました。

4日の夜までは容疑者である女性は、
任意での事情聴取でした。
確かにメイの見たニュースでは(NHK)女性の名前は出ていませんでした。
しかし、任意での事情聴取の時点で、
家宅捜索・科学捜査用のサンプル集めの様子。
しかもかなり近くからの撮影だと思わせる程、拡大され詳細な画像。
この地域の方なら、どなたの家なのかすっかり解る様な報道。
まるで犯人宅を捜索しているような画像。
正直、初め、自分がNHKのニュースを見ているとは思いませんでした。

これをこの時点で報道する意味はあるのですか?
女性はあくまでも任意での事情聴取だった筈です。
女性が逮捕されてからでは何故いけなかったのでしょうか?

6月5日の報道では(J-wave番組内のニュース・yahoo!ニュース)
女性は5日に逮捕されました。

でも、
「ほら!やっぱり逮捕されたんだから犯人だよ。
 確かに確定していなかったけれど、犯人なんだから良いんだよ」
では無いと思うのです。

もし犯人でなかったら?
又、自白されたと報道されましたが、
自暴自棄になっての自白だとしたら?

いやいや、
たとえ犯人であったとしても、このような報道は意味があるのでしょうか?

NHK以外の報道は見ていなかったので解りませんが、
他局の報道はどうだったのでしょうか?

彼女が本当に犯人だったのか、はたまた違ったのかは、
現時点ではメイには判断出来ません。
ですが。

犯人は誰なのか?
何故この事件が起こったのか?

については、きちんと解明して欲しい。
と心から思います。

 

*5月のカレンダーを見て6月のカレンダーのつもりで日付を記してしまっていました!!
 信じられない・・自分・・・。
 主にNHK TVからだったので、元記事を載せる等しなかったのは失敗だったかも・・。
 日付なおしました。
 もし修正前に来てくださった方がいましたら、混乱させて申し訳ありませんでした。


nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

テレビに見とれ人はねる 死亡ひき逃げで会社員逮捕 [ニュースから]

nalさんのトコロで(本人にとって)思い切った記事を読んだからというわけではありませんが。

メイもここで大いに敵を作ることにドキドキしながらバーンと!
自己主張をしてみようと思います!(←え?・・・)

*このメイの主張はあくまでもメイの日頃感じている疑問であります。
 不快に思われる可能性のある方は読まない方向でお願いします。
 もしうっかり読んでしまってムカッと来ちゃったらごめんなさい!!



 

続きを読む


nice!(6)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

東大・多比良教授・川崎広明助手ねつ造疑惑その後 [ニュースから]

他研究施設にて実験の再現性が取れない。
と言う事で、論文の信憑性が疑われ、調査をした所、
実験ノートが無く、生データが無い事が発覚し、
調査委員会から、年度末までに、データの再現性を求められていたこの件ですが、
本当に残念な事に、再現性を実証出来なかったようです。
結果。論文4本は取り下げになったようです。

メイの部屋でも、発覚時に
・実験ノートと生データの問題。
・先端研究チームの過酷な労働。
・他者が再現性を取れない技術もある。
と言う点を<ココ>に書きましたが、
ご本人が再現出来なかったと言うのであれば、
今回の措置は適当であったと思います。

続きを読む


nice!(8)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

噂の現場 [ニュースから]

以前、俺さまの中の記事で、イタリア文化会館の騒動を知りました。
メイの部屋は訳あってテレビがないので、どれくらいの加熱報道だったのか解らないのですが、
千代田区とイタリア文化会館側が、何度も話し合いの末に建設許可が出た建築物なのに、なんだか騒動になっているらしい・・・。
本当に問題になる様な建物なの??

俺さまの記事に張ってあったリンク先で、問題の建物の写真を見たのですが、
今ひとつ良く判らなかったので、実際見に行ってみたいなぁ。と思っていました。

しかし、ここ数ヶ月、千鳥ヶ淵付近に行く機会が無く、行きそびれていましたが、
3月14日に又、共同通信の記事になっていたのと、新宿から九段下は案外近いので、
舞台を見る前に、桜開花チェックと共に、ちょっと行って見てくる事にしました。

*つまり3月25日は、
 千鳥ヶ淵散策→新宿でお昼→舞台→新宿御苑散策→三井ビルで夕ご飯→横浜に帰る
 と言う、予定が山盛りの1日だったのでした。
 そりゃ、御苑も、閉門まで30分という時間に滑り込みになろうってなモノです(笑)

 

続きを読む


nice!(12)  コメント(20)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

本田美奈子さん白血病で天に召される [ニュースから]

本田美奈子.さんが、白血病でお亡くなりになったニュースを知り、

ひかりこさんのトコロにコメントをしたので、自分のblogで、取り上げるのを、何となくためらって今日に至りました。

でも、骨髄バンクに登録しといて、白血病で亡くなった本田美奈子.さんをblogでふれないのは嘘だろう?

と思い直して、記事にすることにしました。

続きを読む


nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(6) 
共通テーマ:ニュース

<骨髄バンク>相次ぐ退職、休職者 心配される移植事業 [ニュースから]

<骨髄バンク>相次ぐ退職、休職者 心配される移植事業
 白血病患者などに骨髄移植を仲介する骨髄移植推進財団(骨髄バンク、正岡徹理事長)で、退職者や休職者が相次いだりセクハラまがいの騒ぎが起きていることが13日、分かった。同財団を支援するボランティア団体「公的骨髄バンクを支援する東京の会」(新田恭平代表)が抗議書面を送ったほか、他の支援団体も批判を強めている。同財団はドナー(骨髄提供者)の募集をボランティアに依存しており、移植事業そのものへの影響が懸念される。

毎日新聞 2005年10月14日 3時00分 (最終更新時間 10月14日 10時37分)


続きを読む


nice!(11)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

論文の信頼性に問題、遺伝子研究で生データなし…東大 [ニュースから]

論文の信頼性に問題、遺伝子研究で生データなし…東大
 東京大学は13日、遺伝子研究で有名な同大教授らが2002年から04年にかけ、海外の権威ある科学誌で発表した4本の論文について、「実験結果の信頼性に問題がある」とする調査結果を発表した。

 論文はいずれも、研究の裏付けに不可欠な実験データや実験計画案などを記した書類がなく、同大は「実験が行われなかった可能性も否定できない」として、同教授に年度内に追試実験を提出するよう要請した。

 指摘を受けたのは、同大学院工学系研究科の多比良和誠(たいら・かずなり)教授と助手らで、遺伝子の働きを制御する「RNA干渉」と呼ばれる分野を研究。この分野は、病気の原因となる遺伝子の働きを抑えるための臨床応用が期待され、ノーベル賞が将来出る有力分野とされる。

 しかし、多比良教授らが英科学誌ネイチャーなどで発表した12本の論文について疑問を持った「日本RNA学会」が今年4月、同大学に調査を依頼したため、同研究科は同月、調査委員会(委員長=松本洋一郎教授)を発足させ、調査を続けてきた。

 調査委員会は12論文のうち、検証が比較的簡単な4本の論文について実験記録などを調査。

 その結果、論文のすべてにかかわった助手は、生データのほとんどをコンピューターに直接取り込み、一部のコンピューターはデータを保存せずに廃棄していたことが明らかになった。手書きの実験ノートも残しておらず、実験が実際行われたかどうかも確認できなかったという

 平尾公彦・同研究科長は「実験の生データがないのは極めて異例。追試の結果を受けて、厳しく対処したい」と述べた。多比良教授は「実験結果には自信があるが、それを裏付ける物的証拠を提出できず、深く反省している」と話している。
(読売新聞) - 9月14日1時26分更新


続きを読む


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

求刑軽いと裁判官、判決は元の求刑通り… [ニュースから]

求刑軽いと裁判官、判決は元の求刑通り…

岡山地裁支部岡山地裁倉敷支部で9日、死亡ひき逃げ事件を起こし、業務上過失致死などの罪に問われた解体業中野友輔被告(21)(倉敷市)に対する判決があり、樋上慎二裁判官は「被告の運転は劣悪で、危険運転の故意行為にも準ずる」として、懲役3年を言い渡した。

この裁判では、検察側の懲役3年の求刑に対し、樋上裁判官が求刑が軽いとして検察側に異例の釈明を求め、検察側が改めて懲役4年を求刑していた。

弁護側は「訴訟指揮権の乱用」と主張したが、樋上裁判官は「ただ判決を出すだけというのは軽率と考え、釈明を求めたもので適法」とした。

判決によると、中野被告は3月24日夜、倉敷市内で乗用車を運転中、安全を確認せずに交差点に進入し、自転車に乗った理容師の女性(当時54歳)をはねて逃げた。女性は約4時間後に死亡した。
(読売新聞) - 9月9日12時25分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050909-00000103-yom-soci


このニュース、8月28日のネット配信ニュースでまず読みました。

判決が出たのですね。

続きを読む


nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ニート対策7億円 [ニュースから]

ニート対策7億円 文科省概算要求…キャリア教育に重点

 通学や仕事をせず、職業訓練も受けていない「ニート」と呼ばれる若者が急増していることから、文部科学省は二十八日までに、大学などで行われている将来の目標や職業意識を学生に持たせるためのキャリア教育を重点的に支援する方針を決めた。来年度予算の概算要求に約七億四千万円を盛り込む。 
 文科省は「受験戦争の中で将来を具体的に考えずに進学した結果、明確な目標を持てない学生も多い。就職にも失敗し、ニートやフリーターになる場合もある」と指摘、大学入学直後からキャリア教育を充実させるとしている。
 総務省の労働力調査などによると、十五歳から三十四歳のニートは平成十二年の四十四万人から十六年の六十四万人に急増している。
 文科省は国公私立の大学や短大、高等専門学校を対象に来春公募。専門家による委員会の審査を経て夏ごろに三十程度のキャリア教育事業を選定し、毎年二千数百万円程度を原則三年間支援する。
 想定される事業は(1)キャリア教育のカリキュラム開発(2)企業や自治体の協力を得て、職業についての講義やインターンシップで単位が取れるような仕組みづくり(3)大学で学ぶ専門科目が仕事や人生とどう結び付いているかを考える機会の創設-など。
 教員のほか企業の人事担当者らがキャリア教育のコーディネーターになったり、学生一人一人の進路指導や相談に応じるカウンセラーになったりすることも考えられるとしている。
 文科省は「職業ガイダンス以外に、普段の授業の中でも、将来の目標や仕事について意識できるようなカリキュラムづくりが可能だ。就職だけでなく、どのような失敗や危機にも打ち勝てる『人生力』を身に付けてほしい」としている。
     ◇
 《キャリア教育》職業観を身に付け主体的に進路を選択する能力を育てる教育。フリーターやニートの増加に歯止めをかけようと政府が平成15年にまとめた「若者自立・挑戦プラン」の柱の一つになっている。中教審が11年の大学教育などに関する答申で、その重要性を指摘。代表的なものには、キャリア形成論(1年生)やインターンシップ入門(2年生)などの科目を通じて就職への意識を高める立命館大の「キャリア形成プログラム」がある。
(産経新聞) - 8月29日2時46分更新




ニート対策に7億円です。
つまりどうしたいのだろう??と思って読んでみると、キャリア教育費って事ですか?

続きを読む


nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
ニュースから ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。